thumbnail image
数学塾 GO SLOWへのリンク

数学塾

GO SLOW

  • 塾長プロフィール
  • イベント/1日教室
  • データサイエンス とは
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • …  
    • 塾長プロフィール
    • イベント/1日教室
    • データサイエンス とは
    • アクセス
    • お問い合わせ
    無料体験授業
    数学塾 GO SLOWへのリンク
    数学塾 GO SLOWへのリンク

    数学塾

    GO SLOW

    • 塾長プロフィール
    • イベント/1日教室
    • データサイエンス とは
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • …  
      • 塾長プロフィール
      • イベント/1日教室
      • データサイエンス とは
      • アクセス
      • お問い合わせ
      無料体験授業
      数学塾 GO SLOWへのリンク
      数学塾 GO SLOWへのリンク
      • 数学塾 GO SLOWについて
        • 数学塾 GO SLOW
        • 数学の不安
        • GO SLOW はこんなことをやります
        • GO SLOWの3つの特徴
      • コース・料金
        • 受講までの流れ
        • コース・料金
        • 高1高2コース
        • 大学受験数学コース
      • 塾長プロフィール
      • イベント/1日教室
      • データサイエンス とは
      • アクセス
      • お問い合わせ
        • 受講までの流れ

          1

          無料体験授業

          (60分)+相談(30分)

          無料体験授業およびご相談でGO SLOWと他の塾・予備校との違いを知ってください。

          2

          申込

          無料体験授業でGO SLOWのことを知ってから申し込んでください。

          3

          授業の開始

          授業の開始です!

           

          ※ 現在はコロナ対策のためオンラインでの授業をします。

        • 無料体験授業を受付中です!

          プロ数学講師によるGO SLOWの指導のクオリティを是非体験してください。

          質問も受付ます。ご気軽にお問い合わせください。

          無料体験授業の申し込みはこちら
        • コース・料金

          定員になり次第募集を停止します。またはご希望の曜日時間が空いていない可能性があります。

          高1高2コース

          理系文系を問わず高校1、2年生向け

          月額 ¥40,000(税抜)

          無料体験授業申し込み
          • 月4回 、1回60分のコースです。
          • マンツーマンで教えます。
          • 数学ⅠAⅡBの基礎を完成することが目標です。
          • 理系は数学Ⅲまでできます。
          • 週Ⅰ回、勉強の進み具合を報告して頂き、講義でフィードバックします。
          • 小テストと講義と問題演習はGO SLOW独自の教材を使います。
          • 塾以外の勉強量を確保するために、レベルを合わせた市販の問題集を使って、課題を出します。
          • 無料オプションの特典付き(希望者のみ) ※無料オプションはオフラインのみのため現在は行っていません。
          ※無料オプション(オフラインのみ)
           プログラミングワークショップ
           英語ワークショップ

          GO SLOWのメインコース

          大学受験数学コース

          文系理系問わず高校3年生向け

          月額 ¥40,000(税抜)

          無料体験授業申し込み
          • 月4回 、1回60分のコースです。
          • マンツーマンで教えます。
          • 入試の本番で落ち着いて問題が解けるようになることが目標です。
          • 毎日、勉強の進み具合を報告して頂き、講義でフィードバックします。
          • 小テストと講義と問題演習はGO SLOW独自の教材を使います。
          • 塾以外の勉強量を確保するために、レベルを合わせた市販の問題集を使って、課題を出します。
          • 無料オプションの特典付き(希望者のみ)   ※無料オプションはオフラインのみのため現在は行っていません。
          ※無料オプション(オフラインのみ)
           プログラミングワークショップ
           英語ワークショップ

          個別学習相談

           

          ¥15,000(税抜)

          Ⅰ回90分

          個別学習相談申し込み

          数学の勉強について、お悩みを聞いて勉強方法や問題集についてアドバイスします。

          お問い合わせよりお申し込みください。

        • 高1高2コース

          学習の流れ

          1

          週報の提出

          授業が始まる前日に1週間の学習時間と学習内容を報告してください。

          2

          質問&アドバイス(10分)

          1週間の学習で出てきた疑問などを質問してください。どんな些細なことでもお答えします。次に1週間の学習内容から、今の学習の進み具合を確認して、今後の進め方を確認します。授業の内容が無駄にならないように、理解度などを確認させて頂きます。

          3

          小テスト(5分)

          前回までの学習がどこまで身についたかを確認します。必要があれば、予定していた授業内容を変更してでも、身につけることを目指します。

          4

          講義&問題演習

          数学の基礎を最短で身につけることを目指して、講義と問題演習をやります。最短で身につけるといっても、今後学力が伸びるようにしっかりとした基礎を身につけるようにします。

        • 大学受験数学コース

          学習の流れ

          1

          日報の提出

          毎日、1日の学習時間と学習内容を報告してください。

           

          学習の進度を毎日確認して、受験当日までの時間を効率よく使えるように、サポートしていきます。

          2

          質問&アドバイス(10分)

          1週間の学習で出てきた疑問などを質問してください。どんな些細なことでもお答えします。次に今の学習の進み具合を確認して、大学合格に必要なことをアドバイスします。

          3

          中テスト(20分)

          受験本番のつもりで問題を解いてもらいます。

           

          (もし数学の基礎の学習が終了していない場合には、高1高2コースと同じ小テストもやります。)

          4

          講義&答案添削

          中テストの内容について、GO SLOWの「初めて見る問題を解く方法」を使って「考えて」必然的に解く方法を解説します。

          解説を聞いて「偶然で解けたのか」それとも「考えて抜いて必然的に解答ができたのか」を確認してください。

           

          答案の添削もして、本番に向けて答案作成力もつけます。

           

          基礎力を確かなものにするために、レベルを合わせた市販の問題集を使って課題を出します。

          学習状況に合わせて、入試の本番用の市販の問題集も使って課題を出します。

        • ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

          お問い合わせはこちら

        About Us

        数学塾 GO SLOW

        データサイエンス教室 GO SLOW

        GO SLOW blog

        数学塾 GO SLOW

        コース・料金

        塾長プロフィール

        データサイエンス とは

        アクセス

        お問い合わせ

        Copyright © 2020 GO SLOW All rights reserved.

          ホーム
          コース・料金
        Cookie Use
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る